【アーカイブ配信開始!】レアベジセミナー2022「レアベジ、食べるベジ!」

12月3日(土)に開催しました、

レアベジセミナー2022「レアベジ、食べるベジ!」

アーカイブ動画をYouTubeチャンネル「香川県卸売青果ネットワーク」にて公開中です!

下記より視聴できますので、ぜひご覧ください。

※公開を終了しました。(2023/1/16)

◆1部 食文化がつくられるまで「たべる」

調理デモンストレーションでご紹介したレシピを掲載します。

ぜひご家庭でも定番料理にしてくださいね!

*レシピ* 

【食べて菜の炒め物】

<材料>(2人分)

 食べて菜…1把(180g)

 にんにくみじん切り…1かけ分

 きくらげ…2枚

 香川本鷹…好みで適量

 サラダ油…大さじ3

 だし…150cc

 酒…大さじ2

 合わせ塩(塩3:旨味調味料1)…小さじ1/2

 水溶き片栗粉…大さじ1

<作り方>

① 食べて菜は根元を切り落とし、葉と茎に分け、葉は3等分に、茎は7−8センチに切る。

  きくらげは細切りに。

② 下茹でをする。鍋に湯を沸かし、サラダ油大さじ2(分量外)を入れ、食べて菜の茎から

  先に、続いて葉を入れ、一煮立ちしたらザルにとる。

③ フライパンにサラダ油を入れ、香川本鷹とにんにくみじん切りを入れて熱し、②を入れて

  強火で炒める。

④ 鍋肌から酒をまわし入れ、だし、合わせ塩を入れて強火のままフライパンを振り、水溶き

  片栗粉を入れてよく混ぜたら火を止める。

 

【葉ごぼう炒め煮】

<材料>(4人分)

 葉ごぼう…1束(4−5本)

 重曹…小さじ1/4

 天ぷら(揚げかまぼこ)…1枚

 金時にんじん…1/4本

 きくらげ…2枚

 サラダ油…大さじ2

 だし…400cc

 みりん、酒、薄口しょうゆ…各25cc

 塩…小さじ1/2

 黒ごま油…適宜

① 葉ごぼうは葉を切り落とし、金たわしなどで茎の繊維と根の汚れを落とす。

② ごぼうの部分はささがきにして水に放つ。茎は5センチの斜め切りにする。

③ 金時にんじんは斜め切り、きくらげは細切りに、どちらも茎と同様の長さに切る。

④ 天ぷらは2ミリくらいの厚さにスライスする。

⑤ 葉ごぼう下茹でをする。鍋に湯を沸かし重曹を入れ葉ごぼうの茎を入れて6分茹で、

  冷水にとる。

⑥ 炒める。鍋にサラダ油を入れ葉ごぼう、野菜、最後に天ぷらの順に入れて強火で炒める。

  全体的に火が通ってきたらだし、みりん、酒、薄口しょうゆ、塩を入れてひと煮立ちさせ、

  黒ごま油を適宜入れ火を止める。

※最後にすりごまをかけるとより美味しく仕上がる。

調理デモンストレーション / 瀬戸内海の小魚と讃岐の地酒処「遊庵」店主 立石 聡 氏