こんにちは。タベルノスキーです。
香川の春野菜がピークを迎えています👍
今月は引き続き、さぬき市志度から松崎さんの【アスパラガス】をお伝えいたします。
松崎さんが栽培されているのは「さぬきのめざめ」。
香川県のオリジナル品種で、現在県内で栽培されるアスパラガスの約8割を占める品種です。
平成17年に誕生し、栽培エリアはあっという間に県内全域へ広がりました。
さぬきのめざめは他のアスパラガスと比べ、穂先がキュッと締まって美しく、優しい甘みとジューシーさが際立ちます。
また、50cmのロングサイズが根元まで柔らかく、まるごと食べられるのも「さぬきのめざめ」ならでは。
その中でも春芽は格別です。
春芽とは、5月頃まで出回るものを指します。
今が旬のアスパラガス、ぜひ食べてみてくださいね。
次週へつづく…
以前掲載した「達人の簡単レシピ」から、「アスパラガスのおかかバターしょうゆ」をご紹介いたします👍