vol.349【トマト】

こんにちは。タベルノスキーです。

今月は観音寺市へ。岩田さんの【トマト】をご紹介します。

 

岩田さんの農場は、銭形砂絵近くの砂地に広がるビニールハウス群の中にあります。

今年は3月1日に苗を植え付け、5月中旬から収穫がスタートしました。

岩田さんが育てるトマトの品種は「りんか」。

あまり聞いたことがないかもしれませんが、実はよく知られている「桃太郎」とともに広く普及している品種です。

「りんか」はしっかりとした肉厚のトマトですが、食べたときに硬さを感じません。

果肉とゼリーの部分がちょうどよいバランスで、「とろジュワ」な食感を楽しめます。

甘味が強く、トマトのうまみが詰まったトマトです。

写真のように実に高さがあり、先が少しツンとした形が特徴です。

お店で選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

 

 

次週へつづく…

 

以前掲載した「達人の簡単レシピ」から、「オクラとトマトの冷製パスタ」をご紹介いたします👍

オクラとトマトの冷製パスタ