お鍋におでん…と、冬場に大活躍の大根。
青首大根のなかでも、冬に並ぶものは「冬大根」と呼ばれ
12月中旬からは香川県産が並び始めます。
県産は5月ごろまで出回りますが
12〜3月あたりまでが冬大根、
4、5月のものは春大根と品種も呼び名も変わります。
主な産地は坂出市の松山地区。
ここは、坂出金時にんじんの産地としても有名です。
冬のごちそう、ブリと合わせた「ブリ大根」はいかがですか?
<ブリ大根>
所要時間:60分
<材料>(2人分)
・ブリあら…300g程度
・大根…中1/3本
・ しょうが…厚切り2枚
・ 酒…大さじ4
・ 砂糖…大さじ3
・ しょうゆ…大さじ2
・ みりん…大さじ2
<作り方>
1)ブリあらは食べやすい大きさに切り、バットに並べて塩大さじ1を全体に振り、15分ほどおいて余分な水分や臭みを出す。
2)鍋に湯を沸かし、(1)を湯通しして冷水にとる。流水を細くあてながら、血合いやウロコを取り除く。
3)大根は皮をむいて厚さ3cm程度の半月に切る。
4)大きめの鍋に大根とブリを並べ(重ねてもよい)、厚切りしょうが2枚を入れる。日本酒と水カップ1・1/2を入れ、強火にかけ、沸騰したらアクを取り除きながら中火で約10分煮る。
5)(4)に砂糖、しょうゆ、みりんを加え、落とし蓋をして約10分煮たら、落とし蓋を外してそのまま煮汁を煮詰め、全体にからませたら出来上がり。
多めに作って、大根にブリの旨みが染み込んだ
翌日のおいしさも味わってみてください。