vol.3 【ミニ冬瓜】 2018年3月7日(水曜日) 夏の終わりに見た、なんとも不思議な畑が印象的でした。 キウイフルーツではありません。 スイカでもキュウリでもカボチャでもなく、 これ、冬瓜=トウガンです。 (写真は約2キロサイズのミニ冬瓜) パイプハウスに冬瓜のツルを這わせることで 実がプラ~リとぶら下がった “空中冬瓜” に。 なんともユニークな光景です。 こんなふうに栽培すると 全体に陽が当たって色のきれいな冬瓜ができるそうです。 冬瓜。冬の瓜と書きますが、収穫時期は夏です。 保存状態がよければ冬までもつもので 「冬瓜」と名付けられたのだとか。 その名のとおり、冬までおいしく食べられますよ。 鶏がらスープや豚ミンチと煮ると 出汁をたっぷり含んでジュワッとやわら〜く仕上がります。 スライスしてサッと歯ごたえを残した炒め物もいいですね。