モロヘイヤのイタリアン風マリネ

■材料(2人分)
オクラ2本

モロヘイヤ1/2束

ミニトマト5個

レモン汁・黒こしょう各少々

【A】オリーブオイル20㏄

ニンニクのみじん切り1片

アンチョビー1/2尾(しょうゆ小さじ1/2でもよい)

【B】白ワインビネガー20㏄

粒マスタード・ハチミツ各5グラム

塩少々

(1人分137キロカロリー)

■手順
① 産毛・ヘタ・がくを取ったオクラとモロヘイヤをさっとゆで、氷水にさらし色落ちを防ぐ。モロヘイヤは粗熱が取れたら水気を切る。


② オクラを1センチの輪切り、トマトは4等分にカットする。モロヘイヤは茎の先端を切り落とし、粘り気を出すため細かく刻む。切った野菜をボウルに入れておく。


③ ソースを作る。【A】を弱火にかけニンニクが薄く色づくまで火を通す。焦げやすいので注意する。ボウルに移し、【B】を順番に加え混ぜる。


④ ③と②を混ぜ合わせる。ソースの量はお好みで調節する。レモン汁と黒こしょうをかけ、よく冷やして食べる。

■調理時間
15分

■取材協力
県卸売青果ネットワーク・高松青果、Knocking kitchen

■MEMO

モロヘイヤはβカロテンやカルシウム、ビタミン類を豊富に含む。

◎香川県産野菜イメージキャラクター「ベジィさん」イチオシ 旬の野菜・果物
「サツマイモ」「カボチャ」「オクラ」「ナス」「インゲン豆」「シャインマスカット」「ナシ」「イチジク」

※この記事は2025年09月06日付の四国新聞「達人の簡単レシピ」に掲載されたものです。