■材料(4人分)
ナス300グラム
オリーブオイル80㏄
ニンニク5グラム
タマネギ60グラム
トマト300グラム
赤ワインビネガー40㏄
蜂蜜大さじ1
塩・こしょう・バジル各少々
(1人分227キロカロリー)
■手順
① ナスのヘタを取り除き、縦半分に切る。味を染み込みやすくするため、断面に切り込みを入れる。
② オリーブオイルを引いたフライパンに①の切り込みを入れた面を下にして入れ、ふたをして中火で焼く。軽く焼き色が付いたらひっくり返して弱火にする。
③ ②にみじん切りのニンニクとタマネギを加え、ナスに塩を振る。湯むきした角切りトマト、赤ワインビネガー、蜂蜜を加えざっくり混ぜる。再度ナスの切り込みを入れた面を下にして、ふたをして弱火で5分焼く。
④ 塩とこしょうで味を調え、皿に盛りバジルを添えてできあがり。
■調理時間
20分
■取材協力
県卸売青果ネットワーク、Oguni ZENTSUJI FRENCH RESTAURANT
■MEMO
出始めのナスはあくが少なく柔らかい。このマリネは温かいままでも冷やしてもおいしく食べられる。
◎香川県産野菜イメージキャラクター「ベジィさん」イチオシ 旬の野菜・果物
「モロヘイヤ」「赤シソ」「青ウリ」「キュウリ」「オクラ」「ナス」「インゲン豆」「シャインマスカット」
※この記事は、2025年07月19日付の四国新聞「達人の簡単レシピ」に掲載されたものです。