春キャベツのあんかけ汁

■材料(4人分)

春キャベツ200グラム

豚バラ肉スライス・むきエビ各100グラム

皮をむいたニンジン・シイタケ各40グラム

スープ(水1000cc中華だしのもと分量通り、薄口しょうゆ35cc)

水溶き片栗粉(水40cc、片栗粉30グラム)

ネギ10グラム

ごま油・ラー油各適量

(1人分189キロカロリー)

■手順
① キャベツを千切りにする。

薄くて柔らかい芯から上側の葉を使うとよい。ニンジンを千切り、シイタケとネギを好みの大きさに切る。
② 豚バラ肉は小切りにする。エビは殻付きの場合は洗ってむき、背わたを取り食べやすい大きさに切る。
③ 鍋に水と中華だしのもと、薄口しょうゆを加え煮立てる。水溶き片栗粉を入れとろみがつくまで混ぜる。キャベツとネギ以外の具材を加え、とろ火で火を通す。


④ 千切りしたキャベツを器に盛り熱々のスープをたっぷりかける。

ネギを散らし、好みでごま油、ラー油をかけたら完成。

■調理時間
25分

■取材協力
県卸売青果ネットワーク、みくりや倶楽部

■MEMO


春キャベツは千切りにすることでシャキシャキとした食感になる。

◎香川県産野菜イメージキャラクター「ベジィさん」イチオシ 旬の「さぬき讃ベジタブル」
「アスパラガス」「葉ゴボウ」「ブロッコリー」「春キャベツ」「セロリ」「新玉ねぎ」「イチゴ」「デコポン」

※この記事は、2025年03月15日付の四国新聞「達人の簡単レシピ」に掲載されたものです。