レタスのソテー

■材料(4人分)

レタス1玉(280グラム)

オリーブオイル(ごま油でもよい)少々

市販のミートソース適量

(1人分52キロカロリー)

■手順
① レタスは芯を残したまま4等分にする。


② フライパンにオリーブオイルを引く。レタスを入れ、焼き目がつくまで向きを変えながら火を通す。レタスを動かし過ぎると葉がちぎれて水分が出やすくなる。シャキシャキとした食感を残すため、なるべくそのままにしておくのがポイント。


③ 別のフライパンにミートソースを入れて温める。


④ 皿にソースを引き、レタスをのせる。

■調理時間
5分

■取材協力
県卸売青果ネットワーク、Oguni ZENTSUJI FRENCH RESTAURANT

■MEMO

レタスは、葉酸や高血圧を予防するカリウム、血液の循環を良くするビタミンEなどが豊富。免疫力を高めるβカロテンも含む。葉がみずみずしく張りがあるものを選ぶといい。中西讃を中心に栽培されている県産レタス「らりるれレタス」は全国各地に出荷されている。

◎香川県産野菜イメージキャラクター「ベジィさん」イチオシ 旬の「さぬき讃ベジタブル
「アスパラガス」「葉ゴボウ」「ブロッコリー」「春キャベツ」「セロリ」「新タマネギ」「イチゴ」「デコポン」

※この記事は、2025年03月08日付の四国新聞「達人の簡単レシピ」に掲載されたものです。