11/28(土) レアベジサミットvol.6 開催のお知らせ

※イベントの申込受付は終了しました。

 

「香川県卸売青果ネットワーク」は県内の中央卸売市場、地方卸売市場の青果卸売業者5社で組織されています。

この冬から香川県産野菜のイメージアップに向けた取り組みが県内全域で始まります。それに伴い、生産者をはじめ流通現場や料理人、野菜ソムリエなど、様々な立場のパネリストから意見を聞きながら、香川の野菜の未来を考えるオンラインイベントを開催することになりました。

関係者はじめ、香川の野菜に興味のある方どなたでも、どこからでもご参加いただけます。また、イベントの中でご紹介したレシピや、香川県オリジナル野菜関連グッズのプレゼントもご用意しております。

(※レアベジ=造語=伝統野菜等の希少性の高い野菜)

<パネリスト>

(学識経験者)香川大学農学部 教授 奥田延幸 氏

(飲食店)高松国際ホテル 洋食総料理長 松原 勉 氏

(小売店)ムーミー 農産部 野菜バイヤー 大野 篤 氏

(生産者)植松農園 植松寛貴 氏

(消費者)野菜ソムリエプロ 川村章子 氏

(青果ネットワーク)高松青果 主任 山西杏奈 氏

レアベジサミットVol.6 チラシ

 

————————————————————————————————————

レアベジサミットvol.6「香川の野菜 食べてな」 概要

————————————————————————————————————

■日時:令和2年11月28日(土)13:00〜14:30

オンライン(Zoomウェビナー使用。どこからでもご参加いただけます)

※ウェビナー開催時にご都合がつかない方でも、お申し込みをしていただければ、開催後にアーカイブのURLをお知らせする形でご覧いただけます。

 

■参加費:無料

 

<内容>

1部 野菜食べていますか?

→香川県で新たに始まった野菜のイメージアップの取り組み紹介など。

 

2部 伝統野菜等(まんば、食べて菜等)の生産状況

→データで見る伝統野菜の現状報告や、生産者の声を動画でお届けします。

 

3部 伝統野菜等を後世に残していくために

→チャットを使ってみなさまからのご意見にパネリストが答えます。

 

4部 食べよう

→松原シェフの提案や、野菜ソムリエ川村さんと高松青果職員によるまんば・食べて菜の調理例の紹介など。

※アンケートにお答えいただいた方全員に、県オリジナルグッズと冊子『香川の野菜』をプレゼントします。

 

※イベントの申込受付は終了しました。

■申し込み:事前の申し込みが必要です。(締切:11月27日(金) 正午)

こちらのページの必須事項と「お問い合わせ内容」に「イベント参加希望」とご記入の上、送信してください。2日以内に返信しますのでご確認ください。

https://www.kagawa831.net/contact/

 

■イベントに関するお問い合わせも、同じページから受け付けております。

https://www.kagawa831.net/contact/